非常に歴史のある温泉で全国的にも有名な「有馬温泉」ですが、大阪や神戸市内からも短時間で行けることもあって人気のあるところです。 宿泊を伴う利用もさることながら、各温泉旅館ともデイユース(日帰り)の食事つきプランを用意しているところも多く、また、六甲山へのハイキング帰りとか、近隣のゴルフ場でのコンペを終えた後、打ち上げに利用されるなど需要の高いところとなっています。 有馬温泉観光協会によると、有馬温泉は、環境省の指針により療養泉として指定している9つの主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれており、世界的にも珍しい多くの成分が混合した温泉です。とありますが、特に「金泉」として人気のある茶褐色の湯は、含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉として、冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害などに効果があるとされています。 もう一つの「銀泉」は、二酸化炭素泉(炭酸泉)と、ラドン泉となっており、こちらは無色透明、「金泉」とは対照的になっています。 六甲山の裏側にあたり、さほど広いところではありませんので、散策をするにもちょうど良いともいえるでしょう。 紅葉の名所としての瑞宝寺公園や、森林浴に最適な鼓ヶ滝公園、桜で有名な善福寺、沙羅双樹の大樹の念仏寺や、泉源巡りなど手軽に楽しめるところも多く、また豊臣秀吉が利用したことから、秀吉にちなんだ「太閤の湯殿館」などの資料館などもあります。 交通アクセス
■公共交通機関利用の場合 大阪方面から JR利用 (大阪駅)より JR神戸線 姫路方面行き快速・新快速電車→三宮駅下車→神戸市営地下鉄谷上行(約10分)→神戸電鉄三田方面行へ乗換(約15分)→有馬口駅下車→有馬温泉行乗車(約2分) 私鉄(阪急・阪神)利用 阪神・阪急 姫路・新開地方面行き特急電車(約40分)→新開地駅下車→神戸電鉄三田方面行へに乗換(約30分)→有馬口駅下車→有馬温泉行乗車(約2分)(朝夕、新開地発有馬温泉行き直通電車有り) もう一つは、有馬ロープウェイで六甲山での遊びを加えるコースです。阪神御影駅または阪急六甲駅下車→神戸市バス16系統六甲ケーブル下行き乗車→六甲ケーブル下下車→六甲ケーブル→六甲山上表六甲(乗り換え)→有馬・六甲ロープウエィ→六甲山頂カンツリー駅(六甲山散策)→有馬・六甲ロープウエイ→有馬駅 このロープウェイは景色を楽しむことが出来ますので、有馬温泉に宿泊して利用する方法もあります。 他府県から 新幹線利用 新幹線新幹線新神戸駅下車→北神急行(神戸市営地下鉄乗り入れ)谷上行き乗換(約8分)→神戸電鉄三田方面行へ乗換(約15分)→有馬口駅下車→有馬温泉行乗車(約2分)(片道乗車運賃 720円)(朝夕、神戸電鉄谷上より有馬温泉直通電車有り) 飛行機利用 なんといっても神戸空港利用でしょう。神戸空港からポートライナーで三宮まで約20分。三宮からは、各連結と同じです。 スカイマークエアラインなら、東京〜神戸空港まで1万円! 一方の伊丹空港からなら、蛍池駅から阪急電鉄で宝塚に出て、宝塚から有馬温泉行きの阪急バス(景勝地として知られる蓬莱峡を経由します)が便利。JR宝塚駅にて福知山方面行きへ乗車、三田駅で神戸電鉄新開地行き乗車、有馬口駅で有馬温泉行きへ乗り換え。 関西空港からなら、一旦大阪に出るか、関西空港よりリムジンバスにて、神戸駅前より市営地下鉄谷上行き乗車、谷上にて神戸電鉄三田行きに乗り換え、有馬口で有馬温泉行きに乗り換え。 というところでしょう。 ■自動車利用の場合 自動車利用の場合は、中国自動車道、西宮北ICから10分程度と便利。神戸方面からなら、新神戸トンネルを経由して箕谷JCTから阪神高速道路北神戸線「有馬口」で下りるコースが早くてよいでしょう。 表六甲ドライブウェイ、裏六甲ドライブウェイを利用して六甲山を経由するコース、または灘区の六甲トンネル経由で唐櫃(からと)に出て、同じく有馬を目指すかになります。 宿泊施設について
有馬グランドホテル、池ノ坊、古泉閣、奥の坊、角の坊、有馬御苑などの有名旅館をはじめとして多くの温泉旅館があります。 デイユース(日帰り利用)
手軽に利用出来る温泉として、公共温泉の「金の湯」(利用料大人650円)「銀の湯」(利用料大人550円)、いわゆるスパといえる「日帰り温泉 太閤の湯」(利用料一般2,400円)がありますが、こちらは、通常の湯に加え、流行の岩盤浴や、太閤秀吉が実際に入浴した湯山御殿の蒸風呂を、411年ぶりに再現したとする太閤の蒸し風呂など全部で27種類もの温泉を楽しむことが出来ます。 神戸市内や大阪市内の格安なホテルなどを利用して、日帰りで楽しむという方法もありますね。 トップページに戻る |
関連情報
|